【ミニマリスト ひとみ】さん 「沼にハマってきいてみた」美部屋(2022年3月1日分)NHK Eテレに出演!見逃した人は必見!【詳しい内容と感想】

気になるステキな人

1年ぶりに「沼にハマってきいてみた」美部屋 第2弾です!

ひとみちゃんが久々に登場です。嬉しい〜〜😆😆😆

今回は中二の男子のお部屋をめちゃくちゃ使いやすくしてくれますよ。

成績アップすること間違いなし! 嘘ではありません!!

なんと、ひとみちゃんに本当に「成績がアップした」とお礼のメールが来たそうですよ。これが証拠 ➡︎ pic.twitter.com/aeXpw2nJ7h

4月から受験生のお子さんがいる方は必見です!

yumeri
yumeri

やっと録画で見れました。
日本じゃないから時差があるからね。

いやぁ〜、良かったよかった!!

ひとみちゃん、やっぱりスゴイです!

さすがです!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

 

昨年の3月17日の放送の様子から放映され、サバンナの高橋さんは美部屋沼にどっぷりハマってしまいました。

1週間は見られるようなので、ぜひお時間のある人は実際の番組も見てみてくださいね。

ここでは内容を詳細にお伝えしていきます。

整理整頓・収納に悩みはありますか?

番組は、10代500人に聞いたアンケートから始まりました。

悩んでいる が 70%

悩んでいない が30%

という結果に。

ある高校3年生は「勉強に使う参考書とかしまい方がゴチャッとなっちゃいます」

ある高校1年生は「片付ける場所があっても片付け方が分からなかったり収まりきらなかったりして」

と言います。

そこで、10代のみなさんに朗報です!

新学期は美部屋にするチャンス! です。

教えてくれるのは我らが整理収納アドバイザーのひとみさん。

部屋が散らかる中学生のもとに行って整理の仕方を伝授されました。

ひとみさん、机を見るなり「これは勉強できない」

サバンナの高橋さん、「美部屋沼 絶対見た方がいい!人生変わるから!」と番組の冒頭でアピールします。

くれまぐさんのお部屋を紹介

今日のゲストはユーチューバーのくれまぐさん!

エアさんUraNさん、浅見めいさんのお三方(さんかた)。

YouTuber登録者数165万人 くれいじーまぐねっと というグループです。

(追記:2022年3月3日現在は170万人に増えてました!)スゴイ!

三人は共同生活をしていましたが昨年末からそれぞれ一人暮らしを始めたそうで、みなさんのお部屋が映りました。

エアさんと浅見さんのお部屋が映ると、

高橋さんが「モデルルームみたい」と絶賛!

遊び心ないね」と言おうものなら

「遊び心いらないです」と浅見さんは即座に返答。

エアさんは「ホテルのようにしたかった。1日に2回は掃除します。」と言うと

MCの松井愛莉さんが「え?2回も?」とびっくり!

「掃除機かけて玄関の隅々もふいてトイレもふいて寝る前にもう一回掃除します」

寝ている間にトイレが なんで汚れる想定なん!? と笑っちゃう高橋さん

テレビカメラがUraNさんを捕らえると、「美部屋ですよ〜」とUraNさん。

「って言いたいところなんですけど めっちゃ汚いです」と暴露するエアさん。

部屋が映り高橋さんが「うわっ!」と言ったけど、そんなに汚いわけではなく、
物が棚の中にいっぱい詰まっている、という感じ。
まあ、普通によく見る光景で、UraNさんは捨てられないんだそうです。

UraNさん:見せる収納です!(どういう基準? 笑)

高橋さん:どこがやねん!(とツッコマレます)

UraNちゃんが改心してくれるのを 今日は勉強しよう!

UraNさん:はい

ここでひとみさんが登場します。

1年前の番組が映り、さらっとおさらい。ひとみさんのスッキリして殆ど何もないお部屋が映ります。(詳しくはこちら

 

モノをほとんど持たない と紹介すると

高橋さん:いやいやいやいや ひとみちゃんのは美部屋じゃなくて変なヤツ(スタジオ大爆笑)

サバンナ高橋さんのお部屋のビフォーアフターを紹介

この時、高橋さんのお部屋のルームツアー動画(昨年分)を紹介し、それをひとみさんが見ながらバッサバッサ ダメ出しで斬っていきます。

高橋さんの整理整頓能力の低さがあらわになり・・・

放送から1ヶ月後・・・

高橋さんは驚きの行動に出たのです!

高橋さん:実はこの間、家をめちゃくちゃスッキリさせました

友人・マネージャーなど合わせて6人 朝11時から夜8時まで3日間

捨てた物は・・・軽トラック3台分! (ヒョエ〜〜〜!それにしても大がかりでしたね)

その成果を今回の番組で紹介してくれたんです。

食器棚の中は取り出しやすくなっていたし、

けん玉がボードゲームの邪魔をしていた棚は、ボードゲームが取り出しやすくなっており、けん玉は棚の一番上に移動してありました。

一番上の棚にはなぜか、稲穂貯金箱けん玉 が大事そうに置いて?飾って?あります。

高橋さん:ぜひ皆さんに見て頂きたい!!

と映ったのが テプラです!!

収納BOXラベルつきテープ貼る

「しげおの思い出」とか「保証書」「招待券」「説明書」などのテプラが貼ってありました。

なんと、空き箱にも「空き箱」というテプラが貼ってあります(笑)
しかも3つも「空き箱」というボックスが!

以前の衣装部屋では下の洋服を取ると雪崩(なだれ)状態になりそうでしたが、今回はすべてハンガーにかける収納になっていました。

そして、ハンガーの上の壁にもテプラが・・・。

Tシャツ(good!) とか貼ってある!

「Tシャツ(good!)」というのはTシャツだけで勝負できる ものらしい(笑)

と、会場のみんなは爆笑です。

ここまで見せた後、高橋さんがひとみちゃんに聞きます。

高橋さん:ぼくのお部屋どうです?

当然お部屋についての詳しいコメントを期待していたと思うのですが

ひとみさん:うれしそうに紹介されていて表情が明るくなった

と まとはずれ的な意外なコメントに

高橋さん:もともと俺 そんな暗い人間じゃない(笑)

ひとみさん:見て見てっていう感じの表情をされていた

高橋さん:確かに 見せたくなる

そして、高橋さんが

部屋がきれいになると
暮らしが変わる

人生が変わる
生活が変わる
人とのめぐり合わせが変わる

と名言を言うと

UraNさん:え〜そこまで!? とびっくりした様子

高橋さん:俺 怪しげなこと言い始めてる

もう、みんな大爆笑です!

ひとみさんが10代の部屋の悩みを解決!(前半戦)

今がチャンス!勉強しやすい部屋作り

ひとみさん:新生活が始まるタイミングはやっぱりひとつのいい機会です。学校行ってる方とかだったら持ち物全部家に持って帰ってきちゃう。家のものとも見比べて全部そろってるのでやりやすい時期ですね。

ひとみさんは早速、お困り中学生のおうちを訪問しました。

登場したのは中学2年生のひろき君とお母さんの理絵さんです。

まずは散らかり度をチェックします。

入ってすぐ、

ひとみさん:こういう感じのお部屋なんですね

と要所要所を確認していきました。

勉強机の上を見ると・・・ポケモンカードがいっぱい!

ひとみさん:これは勉強できないなって感じ

高橋さん:勉強してへんな

ひろき君:いつもこういうカードとか ここでやっている

ひとみさん:カードをどかして教科書を取ることになるから、ここにカードがあると教科書が取りづらくない?

ひろき君:ごもっともで・・・こういうのがあるから取り出せないっていうのは大きい

ベッド下はくつろぎスペースになっているはずが・・・

ひろき君:いつもこうやってゴロンってして音楽とか聴いていると
目の前がガチャガチャしていて
ぐちゃぐちゃが見えるとちょっとな〜と思って

ここがキレイになってたらリラックスできると思う

つぎにひとみさんが目をつけたのは床に置いてあるカバン類でした。

部活用・通学用・防災バッグの3つがありました。

ひとみさん:収納の中がいっぱいになっているのかな?

ひろき君:ごもっともで・・・

yumeri
yumeri

ひろき君がたびたび言う
ごもっともで・・・
は独特でめちゃカワイイ!!

クローゼットを開けてみると 引き出しからは服があふれ、ここにも沢山の洋服が床に直置きしてあります。

親子の願いは 4月から受験生なので勉強できる部屋にしたい ということです。

高橋さん:ひとみちゃん頼む めちゃくちゃ捨ててくれ(一同 大爆笑!)

勉強しやすい部屋にするには?

ひとみさん:空間を分けた美部屋を目指します!

勉強のものは勉強のもの リラックスのものはリラックスのもの そういう感じで分類できたらいいかな

片付け3つステップ
STEP ① いるモノいらないモノを分ける
STEP ② いるモノジャンル分け
STEP ③ 使いやすい位置にしまう

STEP ① いるモノ・いらないモノを分ける

まずはステップ①です。

ひろき君:ここら辺のバラバラしたカードはもういらないかなって これはもう大丈夫です。

「カード捨てていいの?」 と キャラクターのぬっしーくんが心配そうに聞きました。

ひろき君:捨てるのが面倒くさかった。そのまま放置してたらたまっていった

ひとみさん:もったいないね それのせいで勉強できなかったね

すごい!ひろき君!どんどん捨てていきます!

ぬっしー:でもひろき君みたいに決断できずに迷っちゃう人はどうすればいいの?

ひとみさん:対処法は3つあって 予定 過去形 お金 です

★ いる・いらないの基準 予定
  今後 具体的に使う予定がない➡︎いらないもの
★ いる・いらないの基準 過去形
  自分の中ですでに過去のもの➡︎いらないもの
★ いる・いらないの基準 お金
  もう一度お金を出して買いたいもの以外➡︎いらないもの

ひろき君:いらなかったらすぐに捨てればいいのに何してんだ僕・・・

高橋さん:いいぞ〜

しかし・・・

捨てていいのか悩んでいるモノが出てきました

ひろき君:ちょっと箱が悩ましくて こういうのって他にもあるけど捨てていいのかダメなのかわからない

出てきたのはゲームなどが入っていた箱です。頑丈でキレイな空き箱は確かに悩ましいですよね。

解決策:モノをため込まない方法

ひとみさん:捨てていいのかわからないBOX というのを用意します。

物がたまってしまうのは
捨てていいのかわからないものを放置する習慣になっているのが原因です。

ですから 今後そういうのが出てきたら1個箱を置いておいて月1回お母さんのところに持っていって聞く感じにするとちょっとスッキリしない?

わからないものは別の場所に分けることが大事です。

コルクボードの整理

ひろき君のコルクボードを見てみると、ボードからハミ出ているプリントが何枚もありました。

UraNさん:学生のとき3個くらいありました

ひとみさん:この枠に対してこういう感じでハミ出ていると、情報量が多いと思っちゃって余計疲れちゃうのね。

ここにかけておこうと思ってかけていたやつある?

ひろき君:これくらいですかね

ひとみさん:1個じゃん

ひろき君:2個ぐらいですかね(と あわてて言うひろき君がカワイイ)

2個ぐらい(つまり2枚くらい)のプリントならわざわざコルクボードに貼って壁を大きいコルクボードで隠す必要はない、

ということで、ボード自体を撤去しました。

すると・・・

ひろき君:すごい!白!

壁がスッキリして部屋が広くなったように見えます。

作業時間は実に4時間が経過。

<スタジオでの会話です>

高橋さん:さすが!ひとみちゃんは頭ごなしに捨てなさいって言わないんだよね。じぶんで判断せなあかんねんな?

ひとみさん:そうです。そうです。

UraNさん:思い出を入れちゃうんですよ物に。好きな人が飲んだペットボトルでさえも「あのとき…」とかなっちゃったり

高橋さん:怖っ!

ひとみさん:全然いいと思うんですよ。それが部屋のサイズと合っていない というのが問題だと思うので、1か所にまとめてあふれてきたらストレスの原因になるので ちょっと減らしていくのでいいと思います。

yumeri
yumeri

と、ここで三人の美部屋マスターの美部屋が紹介されました。

統一感のある部屋の美部屋マスター まりな・まちこ・Soso

ここで、ネット世代の人たちの部屋のこだわりポイントのアンケート結果が映りました。
複数回答の結果がこちらです。

インテリアの色を統一        ************33
必要なものしか置かない       *******18
色の主張が弱くシンプルなインテリア ******17
DIYで自分好みに           *****15
テーマを決めてインテリアを選ぶ   ****13
インテリアの素材を統一       ***12
おしゃれな人の意見を参考にする   **8
特定ブランドのインテリアでそろえる *4
(クロス・マーケティング調べ 調査方法:スマートフォンリサーチ)

 テーマ 素材 ブランド で 統一感のある部屋づくりをしている人 の多いことが判明

まりな 癒し系の美部屋 色で統一!幻想的な部屋作り

まりなさんは色で統一したお部屋でした。

中に入ると白とブルーの世界が広がっていました。そして蝶々のモチーフが目を引きます。

「もともと水色が好きだった。寝室の壁がもともとブルーで色でそろえたら簡単におしゃれにできるんじゃないのかなって思って青と白にしました。」

家具・雑貨と白で統一
部屋にキャラクターモノを置かない

「キャラクターモノはどうしても色がもともといっぱいでごちゃごちゃ感が出るのかなと思ったので、そこは突き詰めたかった。私の部屋はチョウチョウをメインにモチーフ取り入れている」

部屋モチーフ決める

「パッと見 全部がチョウチョウなので色味もそろえてってなっているとお部屋に一体感がでるのかなと思う」

高橋さん:これ以上あったらうるさい。これくらいがいいね。

「今 好きな色に囲まれて生活していてすごい家にいるだけで落ち着くし居心地がいいなって思う」

まちこ テーマで統一! レトロポップな部屋作り

まちこさんのお部屋はとってもカラフルでした。

レトロポップというところを意識していたので色味のトーンを統一するようにしている

家具・雑貨はっきりとした色味で統一

洋服がかけてあるハンガーもカラフルです。

「洋服もインテリアの一部にしようと思って」

部屋彩るインテリア

「お部屋がパッと明るくなるしテンションの上がるお洋服として置くようにしている」

でも、まちこさんには一つお悩みが・・・

「自分の部屋が完成しちゃったので、いじり尽くしたっていうか、もう隙間とかもないので誰でもいいので部屋いじらせて欲しい」

高橋さん:やってもらったらええやん!

UraNさん:あっ そうだ やってよ〜

Soso 世界観で統一!’90年代アメリカの大学生の部屋

「僕のこだわりの詰まった部屋です!」とSosoくん。

お部屋に入ると、そこはアメリカン!

「一切日本語表記のものをおかない。全部英語表記のものを飾っています。」

高橋さん:自分関係ない写真やろ?

「はい」

高橋さん:美術のセットを作っているみたいで楽しい

「そのとおりです!」

高橋さん:他はどういうところ こだわっている?

壁に表彰状の額がかざってありました。

「僕の表彰状じゃなくて ネットで拾ってきたものをプリントアウトしました。1枚80円くらいでコピーできるのでとってもリーズナブル!」

本物じゃないんだ! とくれまぐさんたち

部屋テーマに合ったインテリアそろえる

高橋さん:なんでこういう部屋にしようと思った?

「お父さんもアメリカや昔のロックがすごく好きで
小さいころから洋楽洋画に触れる機会が多かったんです。

そしたらいつの間にか すごくアメリカに憧れを抱く男の子になっておりまして。」

エアさんとUraNさん:なんか、世界観がすごい!

浅見さん:部屋作るっていったら片づけるしか頭になかったけど こうやって作るのも楽しそう。

高橋さん:世界観すごいな。どんどんグレードアップしていってください。

「はい、ありがとうございます!」

ひとみさんが10代の部屋の悩みを解決!(後半戦)

STEP ② いるモノをジャンル分け

<ジャンル分けのコツは?>

ジャンル分けに困ったら➡︎商品棚を参考にする

hitomiポイント 店の商品棚を参考にする

ひとみさん:お店では商品がカテゴリー別になっていますよね

hitomiポイント 使用頻度高い順に分ける

ひとみさん:教科書は2〜3個に分けてみよう

よく使う 使わない たまに使う

ひろき君は自分のものを以下のようにジャンル分けてみました。

よく使う教科書 たまに使う教科書 使わない教科書 よく使う文具類 たまに使う文具類 コード類 飾るモノ くつろぎグッズ マンガ カードゲーム ゲーム 遠出用カバン 近場用カバン 衛生用品 思い出

STEP ③ 使いやすい位置にしまう

まず、くつろぎスペース勉強スペースを分けます。

勉強スペース

ひとみさん:勉強机からくつろぎスペースがちょっと見えてしまうので
気になっちゃうかな と思ったから布を持ってきてみたから
ここに広げて向こう側をふさいでみよう

高橋さん:あっち行きたくなるもんな

hitomiポイント 勉強以外のモノ見えないようにする
hitomiポイント 使用頻度収納場所を変える

ひとみさん:ノートパソコンを机にポンって置いてたら(収納が)もったいないのでこれを本みたいに置いちゃうといいよ

ひとみちゃんが用意してきたのが パソコンスタンドです。(家にあるブックスタンドでも代用OK)

hitomiポイント ノートパソコン縦置きでスペース確保
くつろぎスペース(ベッド下)

ひとみさん:この辺は面倒くさがりやさんオススメな収納 ということで

自然素材の四角い箱2つと透明の引き出しボックス4つを使います。

四角い箱はこのままパッと取れます

hitomiポイント 1つ収納BOXには1つジャンルのみ

ひろき君が透明の引き出しボックスの中に衛生用品だけを全部入れてみました。

整理ができると、余白がた〜〜〜〜っぷりで、空きスペースがたくさんできました。

でもここでひとみさんは注意点を言いました。

空きスペースがあると人の習性としてモノを置いちゃう

そして、空きスペース埋めようとしてムダモノ増やす

hitomiポイント 見せる収納空きスペース埋める

ひろき君は恐竜のフィギュアやポケモンのぬいぐるみなど 飾り物を空いたスペースの棚に置いたり、絵やランドセルを飾ったりしました。

ひろき君:いい〜 (とても満足そうなお顔)

そして、洋服もキレイにスッキリ収納できました。床に直置きしていたカバン類も3つ全部クローゼットの中に入りました。余裕もたっぷりあります。

ひろき君:それまでは教材とかがバラバラ置いてあったり、趣味のカードゲームがバラバラ置いてあったりしたので、集中できる空間ができて良かったです。

一番下の段には思い出の箱、隣に漫画の本を並べました。

その上の段には透明の引き出しを4つ横に並べました。

一番左が空き箱で予備の箱、貴重品、コード類、衛生用品 です。

一番上の段の箱にはカード類を入れました。

ひろき君:しっかりリラックスできる(実際 座ってみたんです)

くつろぎスペース勉強スペースがしっかり分かれたところで

お母さんを呼んできてみると・・・

お母さん:すごく広くなった。(勉強机を見ながら)あんなにモノがあったのに遊ぶ物が何もない。勉強のものしかないんだ。え〜すごい

くつろぎのスペースに行くと、

これは何?と透明の引き出しに興味津々です。

ひろき君:(たぐい)ごとで分けた。これが薬局とかで売ってるもの、これがコード類、これが予備で増えた時用 とひろき君が嬉しそうにお母さんに説明します。

お母さん:すごいですね〜 (お母さんは大満足です!)

ひろき君:集中できるスペースは集中できるスペースにできて、リラックスできるスペースはリラックスするっていうのに分けられたから良かったとおもいます。勉強がんばります。

お母さん:ちゃんとお礼言った?(笑)

ひろき君:ありがとうございます(笑)

ひとみさん:ありがとう(笑)

スタジオではもう拍手大喝采!

高橋さん:めっちゃいい!このオンエアが終わったらすぐ捨て始めてほしい、部屋汚い人

UraNさん:はい! あれは捨てるだろうっていうのが今(頭の中で)分類始まっている

高橋さん:これって熱々(あつあつ)のうちにやらへんかったら・・家帰って「捨てたいな〜」って思いながら1回ソファ座るやん?もうダメです!ソファ座るの禁止です。

美部屋 第2弾を見ての私の感想

今回もひとみちゃん、お見事でした!

理想のお部屋が完成したときに、ひろき君がお母さんに 引き出し全ての中身を嬉しそうに説明しているのが とても印象的でした。

つい最近までは大学生だったひとみちゃんなので、勉強に集中できる環境というものを熟知しています。

受験生目線でひとみちゃんは考えてくれるし、一言も「捨てなさい」と言わないし、そんな安心感から、ひろき君は上手く片付けられたんだと思います。

中でも素晴らしいな、と思ったのが、新学期になったら増えるかもしれないと予想して
あえて空っぽのスペースを確保したことです。

勉強スペースの棚にも、くつろぎスペースの引き出しにも 両方に作りました。

今 持っている分だけの整理で余裕がないと、捨てられない性格の人は、増えたときにあふれてしまい、また床に置くことになります。

そういうのも見越して空白部分をたくさん作っておいたのがスゴイにくいな〜!と思います。

冒頭でも、ひろき君の成績が上がった と書きましたが、ひとみちゃんに片付けを習ったお子さんや学生さんは、成績が上がるのはまちがいないな、と確信しちゃいます!

私が中学生の頃にひとみちゃんに会いたかったです!(笑)
そしたらもっともっと人生変わっていたかもね〜(笑)もちろんイイ意味で!!

 

yumeri
yumeri

受験生諸君!!
しっかり片付けて
勉強がんばってくださいね!

⬇︎ 応援クリックして頂けると嬉しいです♪


掃除・片付けランキング

タイトルとURLをコピーしました