こんまり新刊「Joy at Work」働き方もときめきに!9月16日発売

メディア・本

こんまりこと近藤麻理恵さんが新刊を出版するそうですね。

てか、アメリカではもう既に出版されているみたいです。

『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』

こちらは『人生がときめく片づけの魔法』の仕事版。

物理的な場所の片づけだけではなく、時間の片づけ決断の片づけデータの片づけ会議の片づけ など他にもいっぱい!

楽しみですね!

 

今回はアメリカのライス大学のスコット・ソネンシェイン教授との共著だそうです。

スコット・ソネンシェイン教授のプロフィール

ミシガン大学で経営学・組織論の博士号、ケンブリッジ大学で修士号、バージニア大学で学士号を取得。シリコンバレーのスタートアップ企業での勤務経験、AT&Tやマイクロソフトなどでの戦略コンサルタント経験等を経て、ライス大学教授(経営学担当)。フォーチュン500企業の幹部、起業家、専門家などもサポートする。その対象分野はテクノロジー、医療、小売、教育、銀行、製造、NPOなどじつに多岐にわたる
ストレッチ 少ないリソースで思わぬ成果を出す方法』より




「Joy at Work」共著の苦労話とこんまりさんの前世?

この共著で苦労されたのは

こんまりさん:日本語で原稿を書く

スコット先生:英語で原稿を書く

こんまりさん:翻訳をチェックして日本語でフィードバック

スコット先生:その翻訳をチェックして英語でフィードバック

こんまりさん:さらにその翻訳をチェックして日本語でフィードバック

という感じで

「言語の壁ってこんなに大変なんだ!」って初めて思った本作りだったとか。

仕事に関するあらゆることに関して片づけでときめく働き方を手に入れよう というのがコンセプト。

こんまりさんの昔のお話も結構入っているみたいです。

こんまりさんは会社員として働いていた時代があり、前世の話みたいに懐かしかった、と話しています。

法人営業の電話営業。ネットで調べて顧客リストを作って片っ端から

「中途採用の採用をしませんか?」と電話しますが

全然できなかった とこんまりさん。

知らない人に電話するだけでも緊張して声がガタガタ震えるし

成績も結構ボロボロ。

なんと、こんまりさんなのに机も散らかっちゃったそうで、

飲みっぱなしの紅茶のティーバッグが置いてあったり、紙コップが置いてあったり、先輩から教わった営業のメモも机の上に置いてあった と話します。

「この汚い状態のデスクじゃダメだよね。」ていうか

「大学生の頃から私片付けの仕事してるよね」と言うのを思い出して

それで自分の机の上を片づけました。そしてスッキリしてみたら、

「あら? デスクにいるの楽しい。この机好きかも。」となり、

じゃあ、

・ちょっと机に小さいお花置いてみようかな

・お気に入りの会社用のマグカップを置いてみよう

・キラキラ光っているモノが欲しい

とか 机の環境を良くしたいなあ、という気持ちが湧いてきて

机の整理をしているうちに営業成績も上がり出しました。

3ヶ月ごとに営業成績の良い人は表彰される会社で、

そこで名前を呼ばれるようになりました。

こんまりさんは部署が変わって、中途採用のところから新規事業部みたいなところへ異動。

仕事場を片づけるとデスクにいる時の気持ちが上がる仕事に対する考えも前向きになる仕事の結果も出るようになる

今回は『人生がときめく片づけの魔法』とはちょっとテイストが違い、

”ビジネス書” と言う感じで出したそうです。

アメリカの方で先に出版し、まりえさんが著者なのにそれを翻訳書として出版。

翻訳書のビジネス書という立ち位置で発売。

「Joy at Work」の内容とは? もくじ紹介

デスク周り、時間、会議、人脈、データ―

「スペース」も「頭の中」も片づければ、人生が劇的に変わる!

【本書のもくじ】

第1章 どうして、片づけが必要なのか?

第2章 片づけでリバウンドしないために

第3章 仕事場を片づける

第4章 デジタルデータを片づける

第5章 時間を片づける

第6章 決断を片づける

第7章 人脈を片づける

第8章 会議を片づける

第9章 チームを片づける

第10章 片づけの魔法をシェアする

第11章 もっと仕事で“ときめく”ためには

 

【書誌情報】

書名:Joy at Work(ジョイ・アット・ワーク) 片づけでときめく働き方を手に入れる

著者:近藤麻理恵 スコット・ソネンシェイン(訳者:古草秀子)

仕様:46 判、並製、本文 312 ページ予定

予価:本体 1600 円(税別)

発売日:2020 年 9 月 16 日

ISBN:978-4-309-24974-2

興味のある方はこちらまで⬇︎

あと、こちらの動画も載せておきますね。

タイトルとURLをコピーしました