おー!!! ついに最大級の売り場面積を持つ 『無印良品 東京有明』がオープンしましたね♪
プレオープンに行った人によると、かなり大きくて買い物もしやすかったみたいですよ。
無印良品は今や世界にも進出していて、ここボストンにもあるんですよ。N Yの店舗はコロナの影響で残念ながら閉鎖してしまうようですが、ボストンはまだ健在。ずっとあり続けて欲しいです。
私は無印良品が昭和時代に初めて出来た時からの大ファンです!(年齢バレそう・・・ま、いっか・・・笑)当時からお部屋のインテリアに無印のカーテンを付けたり、文房具も無印のものをよく使っていました。無印良品の商品は今のように白や黒はなく、ほぼ全てが段ボール色?でした。まさかこんなに大きくなるとは・・・でも嬉しいです!どんどん進化してこれからにも期待できそう♪
では新しい店舗についてまとめてみますね。 あ、ちなみに私は無印さんの回し者ではありませんよ(笑)日本に住んでいる方々のお役に立てれば嬉しいです♪
このブログの最後に「お片付けサポート紹介」のビデオを載せています。
無印良品 東京有明 店舗概要 (ニュースリリースより)
店舗名 | 無印良品 東京有明 |
---|---|
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明2-1-7 有明ガーデン モール&スパ1-3F |
売場面積 | 4628.75m2(約1400坪) (物販 4278.34m2(約1,294坪)、Café&Meal 350.41m2(約106坪)) |
オープン日 | 2020年12月3日(木) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
フロア概要 | 1階:日常使いのフロアとして、食とカフェ、ベーカリー、グリーンを展開 2階:住まいに関するフロアとして、生活雑貨の販売からリフォーム/リノベーションに関するサービスを展開 3階:生活の基本が揃うフロアとして、衣料品、日用消耗品を展開 |
ここで注目していただきたいのが売り場面積です。
関東最大とは言ってもピンとこないですよね。なので調べてみました。
なんと東京ドームの約86個分ですって!!!
そして暮らしの全部が揃う百貨店ならぬ百貨店を超える“百八貨店”(ひゃくはっかてん)
無印良品のほぼ全ての商品を揃えたうえで、以下3つのテーマ(暮らしのサポート・家づくり・街づくり)においた8つの新商品・サービスを加えたお店になるそうですよ。
(1)【暮らしのサポート】くらしのなんでも相談所
(2)【暮らしのサポート】食と農
(3)【暮らしのサポート】環境に配慮した商品・サービス
(4)【家づくり】部分リフォーム/全面リノベーション
(5)【家づくり】戸建「陽の家」原寸大モデルハウス
(6)【街づくり】街全体を”自分の住まう空間”と捉えた空間づくり
(7)【街づくり】「つながる市」の開催
(8)【街づくり】江東区との取り組み
無印良品 東京有明 暮らしの全部が揃う”百八貨店”
ではどんな8つの新商品・サービスがあるのか見ていきましょう。
(1)【暮らしのサポート】 くらしのなんでも相談所
相談カウンター「くらしのなんでも相談所」2階
ひとりひとりの困りごとに寄り添い、暮らしを整える、様々なサービス
- 共働きかつ子育てとの両立で時間がない方
- 時間はあるけれど心地よい暮らしの作り方がわからない方
- 自分の暮らしは自分で整え自立した生活を送ろうとする方
- 高齢化により自分だけで暮らしを充実させるのが難しい方
など、たくさんの困りごとに対応する商品・サービス
お片付けサポートサービス
収納相談
収納専門スタッフが自宅に訪問。収納選び、採寸・収納プランまでを提案
不用品引取り
不要となったものを引き取ってくれる
預かり
・普段使わないものを一時的に1箱単位から預かってくれる
・今の生活様式にあった収納方法を提案
掃除
掃除の専門資格を取得したスタッフが掃除のお手伝いやアドバイス
- 掃除セミナーのワークショップ(店頭)
- 暮らしの道具の使い方
- 自宅での掃除アドバイス
インテリアの相談
- 暮らし方や間取りに合わせた家具選び
- オーダー家具、オーダーラグ/カーテン
- 部屋の照明計画、収納の施工などについて相談(店頭・オンライン・出張)
観葉植物の月額定額サービス(東京有明限定)
観葉植物の販売と月額定額サービス
高さ100~200㎝の幅広い種類の植物と鉢(店頭で販売)
3か月/6か月/1年単位で利用できるプラン有り
暮らしを彩る限定商品(東京有明限定)
黒家具シリーズ・北欧ビンテージ家具、IDÉEのアートやグリーンなど
東京有明限定の家具やインテリアアイテム
(2)【暮らしのサポート】食と農
1階フロア 食に関する商品とサービス
食の量り売り (東京有明先行)
必要以上にものを持たない「食のコンパクトライフ」を提案
- 雑穀や乾物
- コーヒーやナッツやドライフルーツなど
の50種類以上の食品を、20グラム以上から1グラム単位で、1個ずつ、一人分ずつの最小単位で販売
Café&Meal MUJI、ベーカリー、ジューススタンド 3つの飲食スペース
- 店内で焼き上げたロールパン・食パン・クロワッサンなど
- 旬の野菜や果物を使った「フレッシュジュース」など
青果販売
- 生産者の方々と直接つながった新鮮な青果を無印良品ならではの品揃え
- フードロス削減につながるよう保存方法や最後まで食べきるコツを伝える
- 青果売場に併設したキッチンカウンターでは、朝食や夕食メニューを「今日のこんだて」として健康をサポートするレシピ提案
無料で利用できる給水サービス(店内3か所に設置)
店頭で「自分で詰める水のボトル」を購入 または マイボトルを持参
(3)【暮らしのサポート】環境に配慮した商品・サービス
無印良品は1980年の創業から、「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」の3つをベースに環境や社会に配慮した商品を開発し続けています。
洗剤の量り売り 東京有明限定
肌にやさしく環境に配慮した無印良品の洗剤4種(衣類用洗濯洗剤・バス用洗剤・トイレ用洗剤・食器用洗剤)とアルカリ電解水クリーナーを100ml単位で販売
容器は、空のペットボトルを持参するか無印良品の使い切った洗剤ボトルを活用
包装の簡略化(商品パッケージ)東京有明先行販売
東京有明では新たに包装容器のプラスチックを約20%削減した
エイジングケア化粧水シリーズを先行販売する
(4)【家づくり】部分リフォーム/全面リノベーション
新型コロナウイルス感染症の拡大により大きく変化した生活様式に対応するための居住空間を私たちと一緒に考えてくれる
部分リフォーム (気軽に部分的なリフォームを相談できる窓口)
- 壁を立てる、仕上げるなどの簡単な工事から、キッチン・リビング・ダイニング・寝室・書斎など、一部屋単位のリフォームができる。
- 素材感を生かした建材や収納家具を使う
- 店頭では各居住空間を再現したモデルルームがある
DIYサポート / MUJI INFILL + お客様参加型のお部屋づくりのサポートサービス
- DIYのセミナーやワークショップ
- DIYの基礎知識や壁の塗装などを体験できる
- 売場には自在に内装を編集できる暮らしのパーツ「INFILL+」コーナー
- 家づくり関連の書籍がある
全面リノベーション MUJI INFILL 0 東京有明が初
- フルリノベーションの相談
- マンションを想定した部屋まるごと原寸大の「INFILL 0」のモデルルームを設置
(5)【家づくり】戸建「陽の家」原寸大モデルハウス
- 戸建「陽の家」(平屋建て)や「無印良品の小屋」を店頭で紹介する
- 原寸大のモデルハウスを設置し、無印良品の家具や雑貨などを実際の住空間で体感できる。
- 無印良品が考える暮らしの形をテーマに、クリエーターとともにトークイベントを毎月開催する予定
- 家や別荘ほど大げさでなく、気に入った場所でくらす道具として、「無印良品の小屋」も販売。
(6)【街づくり】 街全体を”自分の住まう空間”と捉えた空間づくり
「家」「オフィス」「商業施設」「公共」の4つの分野において、企画から考える空間づくりのサービスを開始。オンラインで全国から相談が受けられる。
相談対象 家
賃貸住宅の老朽化や過疎化、生活スタイルの急激な変化により増加する空き室に対し、リフォームを中心にした場の価値を高める空間活用方法を考える。
相談対象 オフィス
テレワークや在宅ワークに合わせたオフィス拡縮、オフィスの在り方や働き方を根本から見直したい人向けのオフィスリノベーション。
東京有明では、スタッフが働く環境を直に見ることができる『見えるオフィス』モデルスペースも設置。
相談対象 商業施設
商業施設をより居心地が良い環境に改善したいという法人の方に向けて、人々が集い、憩いたくなるイートインなどの共用スペースや店舗デザインを行う。
ベビールームや従業員の人に向けた休憩スペース。
相談対象 公共
駅や廃校、社宅や集合住宅共用部など自治体や法人の方が所有する公共の遊休スペースを活用し、地域の方々が日々の暮らしで使うことができる、その地域の特性を活かした開かれたコミュニティスペースを考える。
(7)【街づくり】「つながる市」の開催
- マルシェ販売やイベントを開催していく
- 12月は、東京有明の売場づくりやオープン準備をとおしてつながった方によるトークイベントや雑巾つくり、しめ縄作りなどのワークショップなどを開催する予定
- 無印良品が以前より千葉県の房総エリアで進めてきた様々な取り組みを湾岸地区の住民の方々に紹介するMUJI TRAVELのコーナーを設置
(8)【街づくり】 江東区との取り組み
- 江東区は、古着、食品ロス削減、脱プラ、ごみの分別、リサイクルなど、環境に関する取り組みを積極的に行っていく。
- 東京有明は、同地域に出店する店舗として何ができるかを考え、江東区ともに廃棄物の削減、資源循環型の社会を目指す。
- 第一弾として、これまで無印良品の商品に限定していた古着の回収の対象を広げ、購入店舗に関わらず不要になった服を店頭で預かり、リユース・リサイクルルートによって国内外で再利用したり、工業用雑巾(ウエス)の加工や綿やフェルトの原料にする取り組みをはじめる。
新型コロナウイルス感染防止の対応
東京有明では、お客様に安心してお買い物いただけるように、
- 店内の清掃・消毒や従業員の健康管理
- 状況に応じて入場制限を行う
- セルフレジの導入台数を増やす
- 画像認識により自動精算するベーカリー用レジの導入
- 商品受け取りロッカーの導入
- 無印良品の家具の端材を使った「見て楽しむ」「聞いて楽しむ」
非接触型の新しい形の遊び場を用意
お子様連れのご家族も店内でゆっくりとすごせそうですね。
アクセスMAP
[電車をご利用の場合]
ゆりかもめ「有明」駅下車 徒歩4分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅下車 徒歩3分
りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩6分
[バスをご利用の場合]有明二丁目下車すぐ
[お車をご利用の場合]臨海副都心I.C.より約5分、有明I.C.より
MUJI passportメンバー限定プレオープンの開催について
オープン直後の混雑を可能な限り回避するため、グランドオープンに先駆け、12月1日(火)、2日(水)にプレオープンを実施する。(詳しくは下を⬇︎参照)
関東最大の売場面積「無印良品 東京有明」プレオープンのご案内
2020/10/30
関東地方で最大面積を誇る売場に、無印良品のほぼ全ての商品を揃えた、暮らしの全部が揃う“百八貨店(ひゃくはっかてん)”「無印良品 東京有明」が、2020年12月3日(木)にグランドオープンします。
「無印良品 東京有明」では、無印良品を日頃ご利用いただいている皆さまに感謝を込めて、オープン直後の混雑を可能な限り回避することで、お客さまに安心してお買い物を楽しんでいただくため、12月3日(木)のグランドオープンに先駆け、12月1日(火)2日(水)の2日間、「無印良品 東京有明」でお食事やお買い物をしていただけるプレオープンに、3,000名様(1,500組)限定でご招待します。
[ニュースリリース]「無印良品 東京有明」オープンのお知らせ
[店舗特設サイト]無印良品 東京有明■プレオープン開催日時
2020年12月1日(火)①15:00~18:00
2020年12月2日(水)①12:00~15:00、②15:00~18:00■開催場所
無印良品 東京有明(東京都江東区有明2-1-7 有明ガーデン モール&スパ 1~3階)
交通アクセス:
[電車をご利用の場合]ゆりかもめ「有明駅」徒歩4分、「有明テニスの森駅」徒歩3分、りんかい線「国際展示場駅」徒歩7分
[バスをご利用の場合]有明二丁目下車すぐ
[お車をご利用の場合]臨海副都心I.C.より約5分、有明I.C.より約5分■プレオープン応募条件
下記、①②の応募条件を満たす方(応募者多数の場合は抽選にて決定いたします。)① 11月9日(月)までに、無印良品のアプリケーション『MUJI passport』より、「無印良品 東京有明」の店舗フォローをおこなった方
② ①の方に、11月12日(木)~11月18日(水)の期間、MUJI passportに「無印良品 東京有明 プレオープン応募フォームのご案内」を掲載します。応募フォームに、必要事項を入力し、11月18日(水)までにご応募いただいた方プレオープンへの来場を希望される方は、無印良品のアプリケーション『MUJI passport※』からご応募ください。
※日本版「MUJI passport」のみ対象となります。詳しくはこちらをご覧くださいね。⬇︎
error | 無印良品
いかがでしたか?
いやぁ〜〜かなりバージョンアップしてますね。ものすごい充実感!この記事を書いてて、ホントに? え、そこまでやる?みたいな驚きがいーーーーーっぱいありました。
いいな、と思ったのは『暮らしのなんでも相談所』です。
悩んでいることが相談できる上に、店舗にお片付けのプロなど沢山の専門家がいらっしゃってトータルで相談できること。
店舗の専門スタッフさんが自宅までいらして整理整頓のコツやどんな家具を買ってどんな収納にすれば良いかといったことまでアドバイスして頂けるなんて!
至れり尽くせりですね〜〜〜♪
そして地域の生産者さんとつながってその土地ならではの食材をマルシェで販売したり、環境のことを考えてエコに積極的に取り組まれていることなどが素晴らしいなぁと思いました。
ますます無印良品が好きになりました!
関東にお住まいの方は是非行ってみてくださいね。