2021-04

スポンサーリンク
メディア・断捨離

ウチ、断捨離しました【感想・内容】不思議系母 ざんげの断捨離 5月10日分

今回は不思議ちゃん系お母さんが登場しました。 でも、とーーーーーーーっても素直で、やましたさんや息子さんの言うことを、ハイと聞いて断捨離していくうちに、本来の家の使い方を自ら発見していくんです! 見ていてこちらまで応援したくなるような、...
メディア・断捨離

ウチ、断捨離しました【感想・内容】見逃し配信 親のモノで困ってます!スペシャル 4月26日分

前々回の放送で、やましたさんが「最近の断捨離現場は、親の ためこみ に苦しむケースばっかり。全国至る所にいるの。」とおっしゃっていましたが、 またもや 親のモノで困ってます! というお悩みの人が出てきましたね。 しかも 今回は スペシャ...
メディア・断捨離

ウチ、断捨離しました 見逃し配信【感想・内容】超絶“ゴミ屋敷!?”リターンズ(後編) 娘と母の最終決戦 4月19日分

自分の家を荒らされている感じ! やだよ!💢 とプンプンのお母さん。 前編では、かおりさんのお友達が助っ人に入り、見事にお父さんの部屋を快適にすることに成功しました。 お父さんは文句一つ言わず、娘がよくメンバーを集めてここまでやってくれた...
メディア・断捨離

ウチ、断捨離しました【感想・内容】見逃し配信 超絶“ゴミ屋敷!?”リターンズ(前編) 娘軍団 vs 80代両親 4月12日分

「最近の断捨離現場は、親の ためこみ に苦しむケースばっかり。かおりさんだけじゃない。全国至る所にいるの。」とやましたさん。 「ことばが嬉しい。泣けてくる・・・。」とかおりさん。 かおりさんのご実家は1年前に、この番組でご実家の断捨離を...
私がいいなと思う商品

母の日のフラワーギフトはもう決まった? 日本はカーネーションが定番だけどアメリカではちがうよ

4月に入り、そろそろ母の日のギフトを考える人もいますよね。 お母さんにあげるだけの人もいれば、お義母さんにもあげる人、 そして自分自身が母親でお子さんからもらう人もいますよね。 日本ではカーネーションが定番ですが、アメリカ生活の長い私...
スポンサーリンク