今回は二組のカップルの断捨離でした。
一組目は半年の同棲後にそのままゴールインしましたが、何も考えず物を持ってきてしまった感じで奥さんの方は小学生の時に着た服まで!
二組目は奥さんが老後のことばかり考えていて未来が見えなくなっていました。
さて、どんな展開になることやら・・・
人生の大先輩であるやましたさんから、ステキな家庭を築くヒントをいただけると思いますよ。
yumeri
【ウチ、断捨離しました】新婚も老後も悩ましい! カップルたちの決断
最初のカップルは同棲から結婚生活に入りましたが、2人の荷物が一緒になってスッキリしないのが悩み。
次のカップルは奥さんが老後のことが気になって幸せな未来を思い描けないでいることが悩みです。
新婚カップル!お悩み拝見 あかりさん(29歳)のケース
東京都世田谷区の2LDKにお住まいのあかりさん(29歳)とタツヤさん(30歳)
収納スペースが前に住んでいた部屋より少ないので、そのまま持ってきたら入る場所がなくて困ってしまったそうなのです。
確かに段ボールに入ったままの荷物が置いてありました。
あかりさんは家を出たのも今回が初めてだそうで、心機一転、新しい家庭を築くためにも断捨離したいそうです。
やましたさんがやってきました。
新婚生活はどう? とやましたさんがお二人に聞くと
タツヤさんは「楽しんでます! でも、お互いの物をそのまま詰め込んでしまってます」
あかりさんは「自分の部屋なのにどこに何があるかを把握してなくて」
やましたさんは、物の量を決める基準をどこに置くかが大事 と言います。
例えば、あかりさんが持ってきた小学生の時の服について考えた場合、
・今の二人にとって必要か?
・今の自分に必要か?
・自分がこの服を着て嬉しいか?
あかりさんが基準なの、
私というものを尊重するために断捨離がある
ということで押し入れから断捨離をしていきました。
上の天袋から様々な電化製品の箱がいっぱいと、お客さん用の座布団が出てきました。
箱を全部処分したらスッキリして、座布団も取り出しやすくなりました。
上の方は取り出しにくいため、もし重要なら考えて置かなければいけない
と指導しました。
断捨離は徹底的な活用価値・・・この物を活かそう!
物は活きている➡︎ 空間も活きている➡︎それによって自分が活かされる
断捨離ポイント 無意識にいらないと思っている物は上にありがち
断捨離ポイント とっておきがちな空き箱は 本当に必要か要検討
断捨離ポイント 活用したい物は 取り出しやすい場所に置いて使う
次に取り掛かったのはキッチンです。
シンクの上にあった物をすべてダイニングテーブルの上に置くようにやましたさんはアドバイスしました。
物がシンクの所から全部無くなると、あかりさんはあることに気づきます。
何もない引っ越してきた時を思い出します
やましたさんの狙いどおりでした。
したかったことをしていこうよ。まずはシンクをピカピカにしよう。そうすればピカピカの物しか置きたくなくなる。
やましたさんは、上の戸棚からソーサー付きのコーヒーカップを2客出して、キッチンのカウンターの上に並べてみました。
それ私のお気に入りなんです。
おそろいの物がないんだよね。
お揃いのマグカップそろえたりするじゃない?ふつう・・・
お揃いで使いたいって私は言ったけど、認めてくれないかんじで・・・
それは話し合いよね。勝手に用意して「ほらいいでしょう?」っていうのもありよね。
やましたさんは、いいな、と思う食器を上の棚から下ろしキッチンカウンターに並べると、あかりさんは、やましたさんは私の趣味をわかってくださっている、と嬉しそうでした。
恋人と違い、夫婦はお互いぶつけ合ってこそ夫婦。最初から相手の言い分を受け入れていたら我慢になってしまう。ぶつかって全然問題ない。
と励ましてくれました。
断捨離10日後には、冬物の洋服をほとんど捨てたあかりさん。
本当に好きな物に囲まれる生活に徐々になっていける気がする と言っていました。
一人一人が自分の感覚を大切にして自分の身の回りに展開する暮らし。お互いがお互いを思いやるのが一番大事、とやましたさんは語ります。
結局マグカップはそれぞれ使いたい物を使うことになりましたが、お箸をお揃いにすることに成功しました。
老後のことばかり心配するこずえさん(44歳)のケース
神奈川県大和市にお住まいのこずえさん(44歳)とよういちさん。
よういちさんは飲食店の料理人、こずえさんは会社員です。
暗い未来を断捨離で変える!
食卓での会話が実に面白い。
こずえさんは、断捨離のことをずーっと話しているのに、よういちさんはいきなり、「このホッケうまい」と全く奥さんの話を聞いていません。
ずっとしゃべっているから1割を拾えばいいかな、ってよういちさん、面白過ぎです!
仲がいいんですけどね。
やましたさんに、こずえさんは身近な人の人生と命のはかなさについて今の悩みを切々と語り始めました。
こずえさんのおばあちゃんは100歳近くまで生きていましたが、叔母さんが一緒に暮らし大変な思いをしながら見送ったこと。
その叔母さんが、これから自分の老後と思った矢先に亡くなってしまったこと。
お母さんはガンが見つかって4ヶ月で亡くなってしまったことで、自分も長生きできないんじゃないか、父を看取れないのではないか、と思ってしまったこと。
結婚後、お父さんに介護が必要になったら戻ろうと思っていたけど、そのお父さんが元気だったのに死因もわからないままあっけなく亡くなってしまったこと。
お父さんを孤独死させてしまったことに後悔していること、断捨離がまずかったのかな、と自分を責めていることなど・・・。
未来が見えなくて不安で仕方がないこと。
これを聞いたやましたさん、
私の人生は人の面倒を見ていよいよ自分の番がきたら最期を迎えるという未来を思い描いてしまったのね?
図星だったこずえさん、時折涙をぬぐいます。
これは自己達成予言と言うの。自分の選択は最善のものだと思うこと、自分を責める必要はない、
自分達がより幸せにいきていくという思いを込めてこの空間をさらにクリエイトしていけばいい、ということを話しました。
そして、まずは仏壇を祈りの空間にしよう、ということになりました。
押し入れからは防災グッズがたくさん出てきます。缶詰もたくさんあり、
こずえさんが不安でしょうがない気持ちが出ています。
数時間後、仏壇の周りはきれいになり、スッキリしました。
缶詰も日常食べるようにし、持ち過ぎないようにします。
やましたさんは、
さらに爽快な空間にしていけば、暗い未来、老後のことばかり心配しているこずえさんがどんどん変化していくよ、アドバイスしました。
2週間後、のぞいてみると、かなり捨てる準備ができていました。
ハワイでお母さんに買ってあげたバッグやお財布も出てきました。
これからはこれを使っていくそうです。
こずえさんの夢は60歳になっても散歩や買い物にご主人と二人で手をつないで歩いていけたらいいな、ということです。
そういう風になれるかな? といつもこずえさんはご主人に聞いていたそうです。
でも、ご主人は「今できているからそれでいいんじゃないの?」と言ってあげたそうです。
今幸せになれているじゃん、と20歳の私に言ってあげたい・・・と、ここまで気持ちが変化しました。
最後にやましたさんは、
不安に気持ちが傾く時、体を動かすのは有効 と言います。
本当にその通りかもしれませんね。
新婚も老後も悩ましい! カップルたちの決断 を見て私が思ったこと
今回はどちらも仲の良いご夫婦で、とても羨ましく感じました。
一組目のカップルはお互いに気を使うあまり、言いたいことを言えないのは良くない、がまんしてはいけない。
ぶつかっても話し合いで決めることを恐れてはいけない、というやましたさんのアドバイスはいいな、と思いました。
二組目のカップルからは、こずえさんは今がとても幸せなんだ、ということが伝わってきました。
だからそれをずっと維持できるかが心配で、今の幸せが突然なくなったらどうしよう、と不安な気持ちがひしひしと。
それを考えるくらいに今が幸せということなので、これもまたある意味羨ましいことです。
ですが、身近な人の亡くなり方に自分の身を重ねてしまう気持ちも分かります。
思考は現実化する、ではありませんが、人間はもともとネガティブ思考なんだと、ネガティブなことはいくらでも思いつく、ということも理解できました。
人間、ポジティブよりネガティブの方が思いつきます。そして、それをかき消そうとするけどなかなか消えない。
マインドセットを用いて何度も言い聞かせるのが大事だな、とあらためて思いました。
yumeri
⬇︎ 応援クリックして頂けると嬉しいです♪
掃除・片付けランキング
【ウチ、断捨離しました】見逃し配信で見る方法
先週のを見逃してしまったら1週間だけ見られる方法があります。
私のように外国に住んでいてもTVer(ティーバー)なら見られます!
- ウチ、断捨離しました と検索する
- 一番上のところをクリックする
- BS朝日の公式ページが出てくるので下の方までスクロールする
- みのがし動画TVerをクリックする(これで完了)
yumeri
【ウチ、断捨離しました】番組概要(BS朝日公式サイトより)
ウチ、“断捨離”しました! 毎週 月曜 よる8:00~
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント
イラスト:五月女ケイ子
年齢を重ねるに連れて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」・・・。断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、断捨離をスタート!モノと向き合い、「今の自分にとって大事なことは何か」と向き合うことで家族の密着ドキュメンタリー。過去5回スペシャル番組として放送し、待望のレギュラースタート!スタジオ(やましたひでこ宅)では、やましたひでこさんと断捨離の精・精さん(声:平泉成さん)が断捨離テクニックなどをお伝えします。
yumeri
『ウチ、断捨離しました』やましたひでこさんプロフィール
やましたひでこさん プロフィール
一般財団法人「断捨離®︎」代表
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み応用提唱。誰もが実践可能な「自己探訪メソッド」を構築。
断捨離は人生を有機的に機能させる「行動哲学」と位置づけ、空間を新陳代謝させながら新たな思考と行動を促すその提案は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。
『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は、国内外累計500万部を超えるミリオンセラー。アジア各国、ヨーロッパ各国において20言語以上に翻訳されている。
※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標であり、無断商業利用はできません。
現在、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
<毎週月曜夜8時>レギュラー出演中。
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
(Amebaオフィシャルブログより引用)