ウチ、断捨離しました【感想・内容】見逃し配信 憧れの断捨離ライフ スペシャル 2021年4月5日分

メディア・断捨離

今回の放送は新生活にもってこいの特別編です!

3人の女性が登場しましたよ!

・ご夫婦と3人のお子さんと暮らす和子さん、
・断捨離トレーナー インターンの真知子さん、
・60代の女性に大人気のブロガー ショコラさん。

ご家族が多くて物も多くて片付かなくて困っている人。

断捨離トレーナーになりたい人。

そしてスッキリとしたシニア生活を送りたい方のために

視聴者の中にはどれか自分に当てはまる人もいらっしゃることと思います。

自分に近い方の生活が見られるのは、とても参考になりますね。

今回はすぐにでも真似できそうなことが満載です!!!

最後までお楽しみくださいね♪

 




憧れの断捨離ライフ スペシャル

【ウチ、断捨離しました】憧れのカフェのような部屋にしたい 和子さん

お一人目は 神奈川県川崎市にお住まいの和子(かずこ)さん(40歳)

次女の ゆあちゃん もお出迎え。

ご主人(42歳)長女ゆめさん、長男ゆう君の5人家族。

4LDKの一戸建てに住んでいます。

かずこさんのお悩みは

自分の中でしっくりこなくて 統一感が感じられない部屋なので ごちゃごちゃしている印象がある とのこと。

悩み① 統一感がなく居心地が悪い

結構 本が多い と思っていて処分するのに躊躇(ちゅうちょ)してしまう。

子どもにいる・いらないを選別させても、いらない本も「まだ下の子が読むし」って引っ張り出してしまう。

悩み② あふれた本を何とかしたい

和子さん曰く、

「緑がある部屋が良くて本当は。究極を言うならカフェみたいな部屋がいい。」

 




【ウチ、断捨離しました】やましたさんが和子さんの家にやってきた!

やましたさんの指摘

やましたさんが部屋の中を見回すと、あることに気がつきました。

カレンダーが壁全体の左端にあったり、壁掛け時計も壁の左隅っこに掛けてあります。

「ど真ん中の方が見やすい」と長女のゆめちゃんが言うと

「そうだよねーーー」。

細かいアイテムの飾り方が残念なだけかなって思います。」とやましたさん。

四角いアートもなぜか壁の中央ではなく左寄りなのを見て

「ここと ここの正中(せいちゅう)に持ってきたら、ずいぶん違うよね。全然正中を意識していない」

正中(せいちゅう)=ものの真ん中 偏っていないこと

 正中を意識すれば部屋の雰囲気は変わる

まずは四角いアートを正中にするべく、

かずこさんはメジャーを出してきて測り始めました。

その様子を見るなり やましたさんは

お母さん律儀に測っている! とびっくりした様子。

横幅とか上とかスペースが空いて余裕ができた。

移動した四角いアートの上に均等になるように 座るタイプの人形をゆめちゃんがバランスよく置きました。

すると、

「こういう置き方はシンメトリーと言って西洋のものなの。ちょっとずらすと、ほらね!」

とやましたさん。

大物は正中に置くけど、小物は真ん中には置かず右の方に寄せて置きました。

う ーーーーん、バランスって難しですね。

でもなぜかその方がしっくりくるので不思議です。

yumeri
yumeri

やましたさんのセンスが光りますね♪



飾り棚を見直してみる

次に見たのが飾り棚。

上にはお札とかとか整然とは並べられていますが

多いのか ごちゃごちゃしています。

「この空間を全部見て主役になる物は何だと思う?」とやましたさんは言いながら

棚の下にあったイスを、部屋の隅から真ん中に斜めに移動してみます。

なんかいい感じ。。。

 家具・飾りは主役を選ぶ

棚の上から物を全部どけてみます。

似つかわしくないドライバーセットもなぜか棚の上にありました。

かず子さんが、「本当はこの棚を作った時はこの中に緑を入れたかったんです」

やましたさん、すかさず

「じゃあ どうして その「本当」をしないかってこと

本当は こうしたかったんですけど

本当は これいらないんですけど

本当は これ欲しいんですけど

と言いながら 本当のことをしない。」

あーーー。言われてみればそうかもですね。

そこで棚の中にはお子さんの作品を入れ、上には緑を飾ってみました。

すると、あら不思議。スッキリして落ち着きのある空間に大変身!

 




本棚を整理整頓

上の子がいらない本で「もう読まない」ってなっても

下の子が読むかもと思って取っておいてしまったり・・・

だったら子供たちに決めさせよう。

「10冊選んで」って言って数を決めてあげるの。

 本は上限を決めて 子どもたちに選ばせる

長女の由芽(ゆめ)さん、

「これは もういらなくない? いらない。 これは取っておく。」

あまりの由芽さんの決断が早くて、お母さんのかず子さんびっくりーーー!

そしたら6つのスペースがあった本棚は埋まったのがわずか2つで、こんなに大きい本棚は必要ない、ということも発見!

壁に貼ってあったカレンダーや紙類を外してみると、

とっても素敵な空間に!

窓辺には観葉植物も置いてみると、

カフェっぽくなってます!なってます!!!

すごい〜〜〜〜〜!

さっぱりして新しく家に引っ越ししてきた時みたい!

かず子さん

あっという間にカフェのような空間に変わってしまいましたよ♪




【ウチ、断捨離しました】やましたさんも絶賛! 断捨離成功者(真知子さん)のワザ

次は東京都大田区にお住まいで

断捨離トレーナーを目指している真知子さん(71歳)。

4LDKの一戸建てにご主人の哲(さとし)さん(76歳)と二人暮らしです。お子さんは独立しているそう。

リビングを見てもダイニングを見てもキッチンを見ても 本当にきれいで さすが断捨離トレーナーを目指しているだけのことはあります。

理想の暮らしに近づいているようで

真知子さんも「持っている物の半分は処分していると思います。」

と食器棚を見せていただくと、

下の段を一段空けているので、配膳スペースにも使える工夫がされています。

ポイント 食器棚を一段 空けて配膳スペースに

ポイント 鍋やラップは縦に置くと取り出しやすく 省スペースに

「ひと手間で出せるようにしています」と真知子さん。

屋根裏部屋もとてもキレイなのですが、昔は物が沢山あったのだとか。

真知子さんは27年間勤めた化粧品会社を6年前65歳で定年退職しました。

真知子さんはその会社が大好きで大好きで毎日スキップで行くほど心持ちだったそう。

でもその時は(物・予定など)昔は何でも詰め込んでいたそうです。

でも今は時間的にも精神的にも余裕ができたんですって。

やましたさんが真知子さんのお宅を訪問をしてみると・・・

「何もない」が実現できるっていかにハイレベルかってことですね。

ひとこと言わせてもらうなら・・・

この空間に(対して)全てが大きいんだよね。

ソファー、食器棚、ダイニングテーブル などなど・・・

「売り場で見たのと大きさが違う」 と真知子さん

やましたさん曰く

「狭いんだよね 日本の住宅事情って。 狭い割には洋家具を入れちゃう。

洋家具はたくさんの広いスペースがあってこそ映えるからね。」

確かに、売り場で見た時は、売り場が大きいから気がつかないけど、家に入れてみると、あれーー?ってことよくありますよね。



真知子さんの断捨離実践クイズ 1

初めは(断捨離が)うまくいかなくて途方に暮れていたときに

初めてある物を断捨離することによって断捨離に対しての自信が出てきて「次もやってみよう」と思えるようになった

Q。真知子さんの断捨離が進むきっかけとなった物とは?

① 冷蔵庫の中身 ②財布の中身 ③玄関の靴

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

正解は②財布の中身  でした。

物がきちんと整理されるってこう言う快感があるんだなって感じました。

そうね、考えて見たら お財布はお金さんお家だからね。

全部を取り出してもテーブルなどの上に広げられるし一望できますよね。

ポイント 財布も家と同じ 小さいから取り込みやすい

 




真知子さんの断捨離実践クイズ 2

とにかく(食器が)パンパンで どうにもならなかったんですけど あることに気がついて それを実行して断捨離したことによって スッキリな空間ができました。

Q. 真知子さんが気がついた 食器を減らす方法とは?

①  同じようなサイズの食器を処分した

② 普段使わない食器を処分した

③ お客さん用の食器をふだん使いにした

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

⬇︎

正解は③の お客さん用の食器をふだん使いにした でした。

そして、ふだん使いの食器を処分したそうですよ。

お客様にお出ししてもおかしくないものを

「自分たちが使えるんだ」と言う自己肯定感が上がったような気がします。

ポイント 食器で「自分へのおもてなし」の感覚を




【ウチ、断捨離しました】公開! シンプルライフの極意 大人気ブロガー ショコラさん

大人気ブロガーのショコラさん(65歳)は

『65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと』の著者です。

今年発売されたんですね。

ショコラさんは大人気ブロガーで なんと月間50万アクセス!!

ショコラさんは42歳でご主人と別居され、その後離婚、今は分譲マンションの1LDKにお住まいです。

以前はソファーのそばに大きな座椅子を置いていたそうですが、一人だとソファーがあれば十分ということで座椅子は離れたスペースに。

食事はダイニングテーブルという固定観念があったけど、それも処分して

今はちゃぶ台のような座卓の丸いテーブルをソファーの前に置いていました。

キッチンには食器棚もおいてありません。

シンク下の引き出しに食器がありました。一人だからこれで十分とのことです。

 一人暮らしなら 食器棚は不要

クローゼットは少し服が多く見えるのですが、わざとだそうです。

本来ニットは引き出しに畳んで入れますが、(ハンガーで吊るすと伸びてしまうかもしれないので)

数を把握するために敢えて吊るしているそうです。

すると 無駄な物を買わないで済むようになる とおっしゃっていました。

ポイント 無駄な買い物をしないため 服はつるしておく

ショコラさんは42歳の時に別居という形で一人で家を出ました。

6畳と3畳のキッチンがついた部屋を借りて、働きながら(元の家に)通って息子さんたちのお世話をしていたそうです。

そして、お子さんたちが成人後に離婚されたのですが、老後の住まいをどうするか真剣に考えたそうです。

年齢が上がっていくとだんだん貸してくれる家がなくなるかもしれないと不安になったショコラさんは46歳で現在のマンションを購入しました。

もう、完済したそうですよ。素晴らしいですね!



ショコラさん、朝のルーティーン

9:00AM ショコラさんが、掃除機をかけてる姿が映りました。

でもショコラさんは掃除が大嫌いなんだとか。

だから、週に1度しか掃除機をかけないそうです。

しかも掃除機が中まで入りやすくするために、家具は全て脚付きにしています。常に足元がキレイになり、掃除が楽、とショコラさん。

 家具を脚付きにすると 掃除が楽

10:00AM ショコラさん、クローゼットから洋服を出してきました。

ショコラさんの頭の中には、常に肩幅・身幅・着丈が頭に入っているそうです。

何か服を探すときも、そのサイズは妥協しないそう。

着丈・身丈などを把握すれば 買い物で失敗しない

0:00 PM  美味しそうな具の入ったホットドッグのようなパンと サラダをキッチンの台で準備しています。

面白いのがマヨネーズ! なんか小ぶりなマヨネーズです。

なんと これは100均で買っているとのこと。

調味料は醤油にしても他の調味料にしても、大きさが同じで少し小ぶり。

でも一人暮らしだから大きいものはいらないですものね。

大きさが揃っているので、統一感がありスペースも場所を取りません

 調味料は100円ショップで揃えると省スペースに

3:00 PM  ショコラさん、何やらパソコンでランプシェードの傘を探しています。(ウィンドウショッピング)

ベッドの側に置いてあるそれは、確かにかなり年季が入ってる感じです。

ショコラさんのスケジュール手帳には、欲しいものリストが連ねてありました。

1年くらい1回買い替えるたびに(リストを)新しく書くそうです。

自分に必要な物とか 本当に欲しい物が 1回書くことで熱を冷ませる と言います。

ポイント ”欲しい物リスト” で冷静になり 衝動買いを防ぐ

そして、欲しい物リスト の他には

行きたい所 のリストが書き連ねてありました。

ショコラさんは、数年に1度 海外旅行を楽しんでいる とのことです。

自分を大切にしようと思ったら、そう思うと分かってくる 自分がどういう人間か。 名言ですね!

 

yumeri
yumeri

自分を大切にすることは、

自分が分かってくるってことなんですね。

こちらの本がショコラさんの著書です⬇︎


65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと

断捨離の精(平泉さん)と やましたさんの会話では

憧れを損なう物 を引いていくといい」とおっしゃっていました。

やはり引き算たいせつですね!




憧れの断捨離ライフ スペシャル を見た私の感想

お一人目の和子さんの家では、

壁に何かを飾ったり貼ったりする時の位置というのが大事 だということがわかりました。

正中(せいちゅう)という言葉は今回初めて聞きました。

そして、本当はこうしたい、っていう本当をなぜしないのか、というやましたさんの当たり前の疑問に、私もうなってしまいました。

的を得ていますよね。

そして本を子供に選ばせた場合、子供の決断力の早さも毎回感心する所です。

やはり大人には執着があるからですね。

そして、まさかと思ったけど、本当にカフェのようになってしまったところがすごいと思いました。

ちょっとしたことでオシャレになるんですねーーーーー♪

私も真似したくなりました!!!(笑)

お二人目の真知子さん

思い切りよく断捨離できたのが まず尊敬。

やましたさんの教えがしっかり身についていらして、どこにも無駄がありませんでした。

食器お客様用のをふだん使いにして、自分をもてなす、というのは良かったですね。

確かに家具は部屋の大きさに対して大きすぎですが、スッキリしているので言われるまで気がつきません。

お店で見るのと部屋の中に入れてみるのでは、かなり誤差がありますよね。

私も今日、大きすぎる洋服ダンスを広い部屋に持っていき、

広い部屋にあったハンガーラックを自分の部屋に置いてみたら

かなりスッキリして圧迫感がなくなりました。

家具かハンガーラックの違いで、ずいぶん見た目が変わるモノなんだ、といい勉強になりました。

スペースが広く感じられると、本当に気分がいいですね!

3人目のショコラさんのお宅もステキでした♡

特に感心したのが、欲しい物リスト

一度書くことで欲しい気持ちをクールダウンさせるというのは大事ですよね。

そして、一人暮らしなら 100円ショップの調味料!

大きさが全部小ぶりで高さもそろっているなんて、ショコラさん、なかなかいいところに目を付けましたよね。

あんなに可愛いマヨネーズがあったとは・・・驚きです!

お弁当用の小さなマヨネーズは見たことありますが、普通の大きさの4分の1ぐらいでとっても使いやすそう。

私も一人暮らしをする時には真似してみたいです!

今、一人で住んでいる母にも教えたくなりました。

 

yumeri
yumeri

3人の方の色々な工夫とアイデアが満載でしたね!



【ウチ、断捨離しました】見逃し配信で見る方法

先週のを見逃してしまったら1週間だけ見られる方法があります。
私のように外国に住んでいてもTVer(ティーバー)なら見られます!

  1. ウチ、断捨離しました と検索する
  2. 一番上のところをクリックする
  3. BS朝日の公式ページが出てくるので下の方までスクロールする
  4. みのがし動画TVerをクリックする(これで完了)
yumeri
yumeri

1週間だけ見られますよ! 下⬇︎を参考にしてね♪

 




【ウチ、断捨離しました】番組概要(BS朝日公式サイトより)

ウチ、“断捨離”しました! 毎週 月曜 よる8:00~
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント

イラスト:五月女ケイ子

年齢を重ねるに連れて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」・・・。断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、断捨離をスタート!モノと向き合い、「今の自分にとって大事なことは何か」と向き合うことで家族の密着ドキュメンタリー。過去5回スペシャル番組として放送し、待望のレギュラースタート!スタジオ(やましたひでこ宅)では、やましたひでこさんと断捨離の精・精さん(声:平泉成さん)が断捨離テクニックなどをお伝えします。

yumeri
yumeri

再来週も見逃せませんね♪



『ウチ、断捨離しました』やましたひでこさんプロフィール

 

やましたひでこさん プロフィール

一般財団法人「断捨離®︎」代表
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み応用提唱。誰もが実践可能な「自己探訪メソッド」を構築。

断捨離は人生を有機的に機能させる「行動哲学」と位置づけ、空間を新陳代謝させながら新たな思考と行動を促すその提案は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。

『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は、国内外累計500万部を超えるミリオンセラー。アジア各国、ヨーロッパ各国において20言語以上に翻訳されている。

※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標であり、無断商業利用はできません。

現在、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
<毎週月曜夜8時>レギュラー出演中。

(Amebaオフィシャルブログより引用)

タイトルとURLをコピーしました