今回の「ウチ、断捨離しました!」は なにわの母娘がガチンコバトル!
「急に今になってからとっておいてって・・・
使わないくせにね・・・」
娘の容赦ないツッコミに
「ムカっとした!」とお母さん。
ついに明かされる母親の苦難
「一生忘れない あの苦労は・・・」
激突! なにわ母娘(おやこ) 捨てたらあかんで人情は
親子で片付けをしていると、必ず起きる母娘ゲンカ! 次回は大阪だから、ツッコミや掛け合いの会話がハンパなさそうですね。でも、お互い言いたいことを言える仲っていいですよね。展開が少々心配ではありますが、やましたさんがどう解決されるのか楽しみです♪
- 【ウチ、断捨離しました!】激突!なにわ母娘 捨てたらあかんで人情は
- 【ウチ、断捨離しました!】苦難の人生・・・家に物があふれる理由
- 【ウチ、断捨離しました!】翌日 衝突!涙・・・なにわ人情家族が決意の断捨離
- 【ウチ、断捨離しました!】4日後 すれ違う思い 母と娘がついに衝突!
- 【ウチ、断捨離しました!】9日目
- 【ウチ、断捨離しました!】15日目
- 【ウチ、断捨離しました!】26日目
- 【ウチ、断捨離しました!】1ヶ月後 やましたさん 再び
- 【ウチ、断捨離しました!】激突!なにわ母娘 捨てたらあかんで人情は を見た私の感想
- 【ウチ、断捨離しました】見逃し配信で見る方法
- 【ウチ、断捨離しました】番組概要(BS朝日公式サイトより)
- 『ウチ、断捨離しました』やましたひでこさんプロフィール
【ウチ、断捨離しました!】激突!なにわ母娘 捨てたらあかんで人情は
今回の舞台は大阪府豊中市のベッドタウン、築44年の一軒家です。2階建ての3LDK。
こちらには、セツ子さん(82歳)とご主人の實(みのる)さん(87歳)が住んでいて、近所に住む長女の多惠子さんと次女の美子(よしこ)さんが応援に駆けつけてくれています。
玄関を入ると、とっても にぎやかな飾りつけ。
季節の写真がいくつも額に入れて飾られ、季節ごとに入れ替えるのだそうです。そして、下駄箱の上にはミニチュアハウス。お父さんの手作りです。
しかも、出来栄えがとても精巧で売り物かと思うほど。1つだけではなく、いくつもいくつもあるんです。
玄関に置いてあったミニチュアハウスは裏面までしっかり作り込んであり、見えない細部まで行き届いているんですよね。お客さんが来たら、絶対見せたくなっちゃうと思います。
お父さんはとにかく多趣味。写真撮影に、旅行、釣りにも行きます。
お父さん自ら「趣味が多彩でね〜〜〜」とおっしゃっていました。
2階にもお父さんの作ったものが飾られています。
そして面白いのが、お手製の収納箱。空き箱を改造して収納箱にするのが毎日の楽しみなんだとか。
でも次から次へと作るので、「もう箱は作らなくていい」と娘さんたちは口をそろえて言います。
片付いているようで実は物が増えているだけ と次女の美子さんは分析します。
確かに、収納箱の分だけ そこに物を詰め込むので どんどん増えていきますよね。
断捨離は物を減らすために、まず収納家具を取り除くところからスタートしますものね。
でも、お父さんはこう言います。
お父さん:これを作ったからってお金かからへん。
娘さんたち:だから片付かないのよ!
こんな口論が日常茶飯事。
今回、断捨離をご両親に勧めたのは次女の美子さん。
日頃から掃除も行き届いていないから健康面も心配があって、断捨離をして(両親に)快適な暮らしをしてもらえたら、と思っているのです。
これに賛同したのはお母さん。
「死ぬまでに子供達に迷惑をかけないように、早くこの荷物を処分しないと」と言います。
感心なのは、お母さんは毎日 やましたひでこさんの公式YouTubeを2本見てはノートにメモを取っているんです。感心ですよねーーー。
【ウチ、断捨離しました!】苦難の人生・・・家に物があふれる理由
やましたさんがお母さんの後押しをしようとやってきました。
家の中を見てみると、
整頓はされているけど かなりの量、と指摘。
家具で狭くなっているから、もっと広く動きたいよね。
何をどうするっていう以前に 空間が空っぽになるという感覚を味わおうか。
ということで、押入れの中をのぞいてみると・・・
お母さんの服だらけ!!! 500着くらいありそうですが、着ていないものばかりだそう。
そして帽子も100個!!! ほとんどかぶってないらしい。
荷物の多いのは お父さんだけでなく、お母さんにも問題がありそうです。
実はお母さんの服や帽子はお姉さんから もらった物が多いんです。
ポイントは、お姉さんがいらなくなった物をもらったわけではなく、お姉さんが自分にわざわざ買って送ってくれた物だそう。だから余計に捨てられないんですよね。
美子さんがこんなことを言い出しました。
この家を買うまでは6畳4畳だけの小さなアパートに住んでいたんです。
念願の家を買ってほんまに何もなかったんです。それがみるみる・・・
今まで我慢していたのが はじけちゃったんだね。物を買い揃えることで成功した証(あかし)。
豊かさの象徴だったんだろうね。量を持つことがね。
昭和時代の人あるあるですよね。
お母さんが断捨離を頑張っているのを見ていたお父さん、釣りの道具箱を持ってきて、これいらない、って言い出しました。丸ごと捨てちゃうことに
お父さんすごい! とやましたさんも感心!
そうこうしているうちに、ナ・ン・ト!!! 1万円札が出てきました!
やったね!!! お父さん、ニコニコ顔で ふところに しまいましたよ。
お母さんも頑張って、自分には似合わないと思う服をどんどん断捨離し、
部屋もスッキリ片付きました。
初日のゴミ袋は40袋!!! がんばりました!!
やましたさん、帰りがけにお父さんに言いました。
写真が趣味っていうのはわかるんだけど ちょっと飾りすぎなの。選び抜いたのを 一番良いところに飾って。
お母さんも、スッキリした部屋を見て
「この空間が良いんだなって初めて分かりましたね。」と満足そうです。
「先が短いですから身軽に過ごして身軽にあの世に行きたい」とお父さんもやる気満々!
【ウチ、断捨離しました!】翌日 衝突!涙・・・なにわ人情家族が決意の断捨離
翌日、お母さん(セツ子さん)のお姉さんの清子さんが遊びに来ました。
「きれいになったわ あぁ いいわ!」と清子さん。
お年を伺ってみると なんと 93歳! セツ子さんと一回りも違うそうです。
とにかくお元気で滑舌(かつぜつ)も良く、お若く見えます。
「自分が(服を)好きだから 妹にもあげたいと思って。 私らも苦労したけど姉妹やからな。助けようと思って。」と清子さん。
番組スタッフさんが、セツ子さんに こっそり「お姉さんの服を断捨離したことは?」と聞いてみると、
「言うたらあかん!」 と即座に返ってきました。そりゃそうですよね。
【ウチ、断捨離しました!】4日後 すれ違う思い 母と娘がついに衝突!
美子さんがお母さんに
ダウンコートな 3着あんねん
変わったのがあったほうがいいんちゃう。
紫色の何着もいらなくない?
取っておいて。
また紫色が出てきた。これで3着目やからさ。
まあいいやん。置いといて。 今年は置いていて そのまま。
お母さんの様子がちょっと違います。
どんな気持ちで姉ちゃんが買ってくれたかと思うと もったいない。絶対姉ちゃんが死んだら泣くな。「ありがとう」って言って。
大阪に出てきてお金が一銭もないときに姉さんが助けてくれた。一万円だけ握(にぎ)って福岡から出てきたんですよ。主人のお母さんとも仲良くなくて吹雪で寒くてつらい時、一生忘れない あの苦労は。3ヶ月、姉の家に居させてくれました。
お姉さんに会って、
当時のことが思い出されてしまったんですね。
分かるなぁ・・・
この後、キッチンでも同じような感じで、お母さんが断捨離を しぶりだしました。
お母さん、茶碗蒸しの器(うつわ)捨てるで
そんなにいいのを捨てるの?
だって もう作らへんって言ったやん。この間、店で茶碗蒸し買ってたやんか。
もったいないわ。それは思い出の茶碗や。
(主人のお父さんが九州から出てきたときに必ず茶碗蒸し作ってあげていた)
何十年と使っていない。
あんた(家に)おらんのに分かるわけないやろ。
使ってないって絶対!
断捨離する前までは捨てるって約束していたのに。急に今になってから「とっておいて」って使わないくせにね。この辺の食器もはっきり言ってたたき割りたい!
私が帰った後に(棚に)戻しそうな気がするので・・・
ムカッとした!後悔というのか よっちゃんは「断捨離はいいよ」って言ってきたけど(断捨離を)するんやなかった。パニック ほんま パニック!
【ウチ、断捨離しました!】9日目
スタッフのところに美子さんからLINEが届きました。
あジャ〜〜〜 大変!
スタッフさんが訪ねてみると
パニック ほんまにパニック 気が乗らん。 全然あかんことになったね。気持ちが。
箸(はし)がいつも冷蔵庫の横の箸立てにあるのにガラス(ケース)の中にあるとか 朝からパニックみたいに どこに何があったかなって、「もう捨てへん」って昨日 美子に言うたんよ。
「悪いけど あんたに言われてしたくないわ」って。
自分の生活は自分で気持ちよく毎日を過ごしたいのに 何かにつけて言われると。。。
動画もね おとといから見てないね。あれだけ毎日気になって夜中の2時でも見ていたのに。
いいところに
長女の多惠子さんがやってきました!
玄関にあったゴミを軽トラックで引き取りに来てくれたんです。
そして、お父さんが釣竿を30本くらい売ると言ったので それも売ることにしました。
いっぺんに片付き、玄関前がきれいになって、お母さんは気分が良くなったようです。
「すっとしたなぁ。ほんまにありがたいわ。」
【ウチ、断捨離しました!】15日目
多惠子が「お母さん 古い服は着るんじゃない。地味な服ばかり着ないで派手な服 着なさい」って。とセツ子さんが言うと、
「お母さん、いつも派手な服は「私には似合わない」って言うけど 新しい発見もあると思うからおしゃれを楽しんでほしい」と多惠子さん。
一方、美子さんの方は・・・
ちょっと強引にやりすぎたかな と。母の気持ちも尊重しながら寄り添うように接した方がいいのかな。
2階に行ってみると、人形が少なくなっています。
迷惑だと思って やっぱり捨てようと思って。2人の子どもに迷惑をかけたくないと言う気持ちがあるから 多惠子と美子が(物を)処分してくれたから。
私は親孝行できなかったのに 子どもたちがよくしてくれるなって うちの娘2人は本当に気にかけてくれるなって 目の前で2人に言ったことはなかったけど 親を大事にしてくれている
【ウチ、断捨離しました!】26日目
お母さんの調子は良さそうです。
お父さんのミニチュアをめぐって・・・
ほんま言うたら これをどこかにやりたい感じ。でもこれ どこもやるところないよな。お父さん これ残しておきたいやろ?
するとお母さんが、
そんなに慌てて捨てな あかんかな? せっかくお父さんが時間かけて埃(ほこり)だらけになって作ったのに慌てて断捨離しなくてもいいと思うけどね。
「いっぺんに捨てるんじゃなくて徐々にそういう気になったら捨てればいいって自分が(気持ちを)切り替えた。
月に1回か2回 ゴミ屋さんは来るんだから それは自分の意思を通そうと思って。」とセツ子さんは語ります。
ということで、美子さんはお父さんの作品を押入れの中に飾りました。
「よっちゃん、ありがとうな。」とお母さん。
すると 「無理なところをお願いしてありがとう。」美子さん。
お互い感謝の言葉を交わしていますね!
いい感じ〜〜〜♪
【ウチ、断捨離しました!】1ヶ月後 やましたさん 再び
やましたさん、玄関を入るなり、スッキリしているのに感動してます!
1ヶ月前にお父さんと約束した通りになっていたからですね!
他の部屋を見ても スッキリ片付いています。
でも 思い切ったね
大変でした。初日に一気に断捨離されたことで頭がパニックになって・・・
お母さん、ごめんね〜〜〜〜
そして、お父さんの作品の入った 例の押入れを開けると
電気がついたんです! (お父さんの手作りです)
「これがあると全然ちがいますね。」とお父さん。
さすが手作り大好きお父さん、アイデアがいいですよね。
断捨離したおかげで小遣いが増えた。
釣り竿を売ったら、26000円になったんですって! スゴイ スゴイ!
その使い道は、育毛剤!!
育毛剤に投資したの?(笑)
金属(釣竿)が毛になっている!
お父さん あきらめていないんだね(笑)
結構 美意識高い! それで毛が生えて黒くなってきたの。
すごいよね!執念で・・・笑 とお母さん。
ご家族の会話が明るくなっていますね。いい感じ〜〜〜♪
場面は変わり・・・スタジオです
セツ子さんの服と器(茶碗蒸し)が置いてありました。
やましたさん曰く、
(物に対する)ストーリーをいかに尊重するかが断捨離の勝負どころ。
バトルがあったからこそ本音が出せた。家族は本音を出してぶつかり合っても修復可能。
場面はまた変わり、、、
お父さんは朝晩の育毛剤に余念がありません。
雨降って地固まる がこの家族にはふさわしいねぇ〜〜〜 と平泉さん。
【ウチ、断捨離しました!】激突!なにわ母娘 捨てたらあかんで人情は を見た私の感想
私がこれを見てびっくりしたのが、お父さんとお母さんの行動と年齢です。
それぞれ87歳、82歳ですが、実年齢より10歳以上お若いな、と思いました。
お父さんの手先の器用さ、お母さんのスマホでの取り扱いなど、感心することが多く、驚かされました。
この年代になると意思とは関係なく、たいてい指が震えてきます。字を書くのも億劫になり、文字も震えてきます。
でも、お二人はどちらもそれがない、というのがスゴイ!!
お父さんは空き箱で収納箱を毎日作るのが日課になっていたせいでしょうか? これから作らなくなると(←娘さんたちの希望)、手先が衰えて行くのではないかと、個人的には少々不安でもあります。
お母さんは、スマホで動画を見るのもビックリですし、さらにノートに学んだことを書き記していくことにも更にびっくりです。
一気に断捨離をした後に、お母さんはパニックになりましたが、これは普通のことですよね。年齢関係なしに、何もかも今までと違う場所に置いたら、誰だって混乱します。
お母さんが、一時、気が乗らなくなりましたが、立ち直りも早いのが素晴らしいと思いました。
ムカっときても、冷静になった時、親孝行してくれる娘たちへの感謝の気持ちが湧いてきて、
なんていいお母さんなんだろう、と思いました。
旅行先で買いためた人形の数々を、無理をしてでも断捨離するなど、執着を断ち切ったのが見事でした。(私も見習いたい!)
お父さんも面白かった! 釣り竿が育毛剤に変身するとは!(笑)
でもご家族はそれを温かく見守り、お父さんを尊重している姿がとても心地よく、いいご家族だな〜〜、と感心せずにはいられませんでした。
今回もとても楽しかったです♪
【ウチ、断捨離しました】見逃し配信で見る方法
先週のを見逃してしまったら1週間だけ見られる方法があります。
私のように外国に住んでいてもTVer(ティーバー)なら見られます!
- ウチ、断捨離しました と検索する
- 一番上のところをクリックする
- BS朝日の公式ページが出てくるので下の方までスクロールする
- みのがし動画TVerをクリックする(これで完了)
1週間だけ見られますよ! 下⬇︎を参考にしてね♪
【ウチ、断捨離しました】番組概要(BS朝日公式サイトより)
ウチ、“断捨離”しました! 毎週 月曜 よる8:00~
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント年齢を重ねるに連れて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」・・・。断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、断捨離をスタート!モノと向き合い、「今の自分にとって大事なことは何か」と向き合うことで家族の密着ドキュメンタリー。過去5回スペシャル番組として放送し、待望のレギュラースタート!スタジオ(やましたひでこ宅)では、やましたひでこさんと断捨離の精・精さん(声:平泉成さん)が断捨離テクニックなどをお伝えします。
来週も見逃せませんね♪
『ウチ、断捨離しました』やましたひでこさんプロフィール
やましたひでこさん プロフィール
一般財団法人「断捨離®︎」代表
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み応用提唱。誰もが実践可能な「自己探訪メソッド」を構築。断捨離は人生を有機的に機能させる「行動哲学」と位置づけ、空間を新陳代謝させながら新たな思考と行動を促すその提案は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。
『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は、国内外累計500万部を超えるミリオンセラー。アジア各国、ヨーロッパ各国において20言語以上に翻訳されている。
※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標であり、無断商業利用はできません。
現在、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
<毎週月曜夜8時>レギュラー出演中。
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
(Amebaオフィシャルブログより引用)