【ジャムの法則】とは
ジャムの法則というのは、シーナ・アイエンガー(コロンビアビジネススクールの経営学部の教授)による実験によって示された法則で、
【ジャムの法則】
選択肢が多い時は、少ない時よりも判断を下しづらい
というものです。
6種類のジャムと24種類のジャムを並べたテーブルの2つを用意したところ、
どちらのテーブルでも試食をした人の人数は変わらなかったそう。
そして、最終的にジャムを購入した人の割合は
6種類のテーブルが30%、
24種類のテーブルが3%と大きな差が開いたそうです。
選択肢を減らしたほうが顧客のストレスを減らす、
ということが判ったんですね。
私もこれ、経験あります。かなり前ですが(笑)
・・・結婚式のドレスを選ぶ時のことです。何百着もズラ〜〜〜っと並んでいるクローゼットから選べるので
「やったー!」
と思ったのも束の間、
楽しかったのは最初のうちだけで
全く選べなくなってしまったんです。
それで最終的にはお店の方が私の好みに合いそうなのを5着くらいを持ってきてくださり
その中から選ぶことができました。
お店の方も言ってました。
「多すぎると皆さん選べないんですよ。」って。
やはりこういう事だったんですね。
「決断する」のは脳が疲れると言いますものね。
片付けも同じ事。
モノが少ない方が決断力を消費せずにすむ ということですね。
【ウチ、断捨離しました】見逃し配信で見る方法
先週のを見逃してしまったら1週間だけ見られる方法があります。
私のように外国に住んでいてもTVer(ティーバー)なら見られます!
- ウチ、断捨離しました と検索する
- 一番上のところをクリックする
- BS朝日の公式ページが出てくるので下の方までスクロールする
- みのがし動画TVerをクリックする(これで完了)
1週間だけ見られますよ! 下⬇︎を参考にしてね♪
【ウチ、断捨離しました】番組概要(BS朝日公式サイトより)
ウチ、“断捨離”しました! 毎週 月曜 よる8:00~
片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント年齢を重ねるに連れて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」・・・。断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、断捨離をスタート!モノと向き合い、「今の自分にとって大事なことは何か」と向き合うことで家族の密着ドキュメンタリー。過去5回スペシャル番組として放送し、待望のレギュラースタート!スタジオ(やましたひでこ宅)では、やましたひでこさんと断捨離の精・精さん(声:平泉成さん)が断捨離テクニックなどをお伝えします。
来週も絶対見逃せませんね♪
『ウチ、断捨離しました』やましたひでこさんプロフィール
やましたひでこさん プロフィール
一般財団法人「断捨離®︎」代表
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み応用提唱。誰もが実践可能な「自己探訪メソッド」を構築。断捨離は人生を有機的に機能させる「行動哲学」と位置づけ、空間を新陳代謝させながら新たな思考と行動を促すその提案は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。
『断捨離』をはじめとするシリーズ書籍は、国内外累計500万部を超えるミリオンセラー。アジア各国、ヨーロッパ各国において20言語以上に翻訳されている。
※「断捨離」はやましたひでこ個人の登録商標であり、無断商業利用はできません。
現在、BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
<毎週月曜夜8時>レギュラー出演中。
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
(Amebaオフィシャルブログより引用)
毎週月曜日のBS朝日、夜8時〜8時54分の第37回目は、
千葉県で4LDKの一軒家に小学校2年生の双子の女の子と同級生のご主人と4人で暮らす、ゆみさんのストーリーでした。
番組を見られなかった方のためにあらすじをご紹介しますね。
【ウチ、断捨離しました】詰め込み教育ママの憂鬱
ゆみさんは、双子の子育てがとても大変そうで、
それでも娘さんたちの学習をしっかり見てあげている
素晴らしいお母さんでした。
すごいと思ったのが、お勉強カード作り。
ゆみさんの趣味?らしいです。いい趣味ですね〜〜〜♡
都道府県の形1枚1枚をラミネートにして、
何県かを覚えるカード。
これだけではなく、
漢字やら偉人やらありとあらゆるモノを
カード化していました。
双子ちゃんたちも、
お母さんの手作りカードで
とても楽しそうに勉強していました。
全部スラスラ言えてすごいのなんのって!!(大人顔負け・・・)
ゆみさんちは共働きでフルタイムの仕事をしています。
忙しいのにすごいなぁ、と感心しました。
でも、家の中はモノで溢れていました。
忙しいんですもの。分かりますよね。
キャンプが好きらしく、キャンプ用品がなぜか、
どこかの部屋のドアの前に置いてあり、
ドアが開けられない状態。
「詰め込み教育ママの憂鬱」と言うのが今回のテーマだけに、
クローゼットの中はどこもかしこもモノだらけ。
引き出しの中もグチャグチャでした。
やましたさんが最初ゆみさんのお宅を訪ねると、
ゆみさんとやましたさんがクローゼットを全部開け、
ゆみさんに言った一言が
やましたさん「この状態がゆみさんの頭の中であり心の中。」
ゆみさん「いっぱい、いっぱい」
やましたさん「そうね、頭の中と心の中が一杯一杯なのね。」
やりたい事はいっぱいあるのに思うようにいかないし、
ご主人はお気楽な感じで教育に関してもあまり積極的でないので、
ゆみさんはストレスを溜め込み、
物を買うことで発散し、
家の中に物が溜まっていったようです。
それでもやましたさんの指導により、
1ヶ月後は見事に断捨離して片付き、
見違えるようになりました。
素晴らしく片付いた家の中を見て、
やましたさんもゆみさんを褒めていました。
最後、一番の難関である山のようなお勉強カードが残りました。
ゆみさんにとっては宝物です。
そこで取った行動は・・・
双子ちゃんたちに要らないカードを捨てさせる、
と決心したんですね。
ゆみさんは、本当に二人に任せて何も言いませんでした。エライ!
双子ちゃんたちは覚えてしまったカードを捨てていました。
これでスッキリしましたよ〜。 めでたしめでたし。
最後、ゆみさんのご家族は4人でキッチンに立ち、
みんなでピザを作っていました。とっても幸せそうでしたよ!
番組の最後にやましたひでこ さんが仰っていました。
選択肢を増やせば増やすほど、
逆に自分が選んでいく選択・決断の力は反比例する
これ、ジャムの法則ですね。